ウィズの垂れ流し日記

YouTube、読書、音楽、ゲームなど好きなことに関して考えることや感じることをゆる~く語ります。共感してくださる人、趣味が合う人とコミュニケーションを取れる場にしたいです。ゆる~くよろしくお願いします‼

はじめまして、ウィズです。

 
「はじめまして、ウィズです。今日から
ブログを始めました。よろしくお願いします‼」


  
このような文章から始まる記事を記念すべき一つ目の記事として投稿したことを最後に、ブログ界から姿を消した人間がこの世にはどれ程存在するだろうか。

  
そう、このような内容の文章をやっとの思いで作り上げた自らのブログの記念すべき一つ目の記事にしてしまうことで、人間は達成感という名の甘い蜜を手に入れてしまうのだ。

  
その蜜は、ふとブログをやってみようと思い立ち
ネットを駆使しながらやっとの思いでブログを開設した人間にはあまりにも甘すぎてしまう。

  
そのため、しばしばこの蜜を一度味わった人間は   
その甘さをもう一度味わおうとせずにブログ界から姿を消してしまうのだ。

  

昔の私も紛れもなくそのような人間の一人であった。

  



達成感とはときに残酷なのである


  


何もこれはブログ解説だけに関わることではない。

  
ある種の真理のようなものだ。


たとえばテストや受験
良い点数を取ること、志望校に合格することを目標に掲げ様々な手段を駆使しながら膨大な時間を勉強に費やすことでやっと手に入れた高得点や合格という名の目標達成。

  
一体、どれ程の人間が目標を達成した後も
そのプロセスを無駄にすることのないよう勉強を続けるだろうか。
  
  
おそらく、ほとんどの人間がその結果に満足することで今までの努力をやめ、得た知識やプロセスを無駄にしてしまうだろう。


  


  このような事象はなぜ起こるのか。


  


お気づきの方も多いだろうが、
これは目標の設定・構築の段階でミスが生じていること に起因している。


  
そもそも目標とは
ピラミッド状、ツリー状に立てねばならない。

  
小さな目標を多数設定し、それらを一つひとつ達成することで大きな目標に辿り着き、結果的にそれを達成することができるというかたちで構築すべきなのだ。

(この構造を「目的」と「目標」という言葉を使い分けることで説明する手法もある。)



私はこの構造を図を使って説明することをしない。




なぜなら技術がなくて出来ないからだ…

  
  



たとえばダイエットを例にとってみよう、まず小さな目標として「夜食では炭水化物を抜く」「毎日2キロ以上走る」「毎日半身浴をする」などを立てる、
  
そしてそれらが達成されることで最終的に「~キロ痩せる」といった目標が達成される。

  
  
このような構図にすることなく
「夜食では炭水化物を抜く」だけを目標としてしまう人はしばしば夜食で炭水化物を抜いている自分に慢心し、昼食時にケーキを食べるなどして結果的に痩せることが出来ない。


  
そしてもっと言えば
そもそも「~キロ痩せる」という目標自体も間違いである。

  

目標には理由が伴っていなくては人間は怠けてしまう。
そもそもなぜ痩せたいのかという問いである。

  
たとえば、
「友人の結婚式で着る予定のドレスを着こなしたい」
「好きな女の子と海に行くのでだらしないお腹は見せられない」
など強い感情を伴い、未来の自分への投資となるものが真の目標というものだ。

  
そして、ある真の目標を達成したとき
それが次なる真の目標を構築する一つのブロックになるということをしっかり理解しておかなければならない。






要約

三日坊主にならないように頑張ります。   
ブログあるある語りがブログあるあるにならないようにします。
でも頑張りすぎるとやらなくなりそうで怖いのでゆる~くやります。
いつも今回の記事みたいにしょうもないことを好きなように書くので本当にお手すきの時でいいので読んでくださいお願いします。 
レスポンスもらえると嬉しいです、やる気になります。
本当に末永くよろしくお願いします‼ ※1


※注1 人はこれを本音、または媚びへつらいとよぶ。